先週末の定例時に「6月末から9時出社」という通達があったらしい。
まぁ、先週末は休んでいたので知らなかったので、今日いつものように出社したら10:20ごろに遅れてくる人までもが早く来ていてビックリした。


フツー一般的には9時出社が当たり前なんでしょうけど、こういった開発系で9時に来いというのはどうなんでしょう?
定時になったら「お疲れ様です、さぁ今日はもう上がってください」とか言ってくれるのだろうか?否!!早く来たらその分「有効に」使われるのだろう。



危惧しているのはJr.の面倒と言うか負担が今にもまして(奥さんに)かかってしまうのでは?と言う点。
おいらの所は共働きなので保育園に預けているのだけれど、9時出社となると8時にはウチを出ていないといけない。
いままでは10時出社でもOKだったので、奥さんが忙しい時などはオイラが送って行ったりしてるのだが、それも無理っぽい?



少子化対策で夫にも育児休暇を取りましょう。みたいなことを言っていたが「育児するから休みをくれ!!」とは言わないまでも子供の面倒を見やすくする環境をもう少し整備して欲しいなぁ。
「朝子供を送るので遅れてもOK」みないなの。